本店移転登記の手続き
会社の本店所在地(住所)を移転した場合は、移転の日から2週間以内に本店移転の登記を申請する必要があり、会社の本店移転手続きを行う際には下記の事項を確認します。
○定款を変更する必要があるか ※定款に具体的な所在地まで記載してある場合には定款を変更する必要があります。
○移転により法務局の管轄が変更するか 他の法務局管轄区域への移転の場合には、旧本店所在地と新所在地の法務局への申請の2件の登記申請書が必要です。ただし、申請書は同時に旧所在地の法務局へ提出します。
■登記申請に関して必要な書類(同一管轄内)
書類名
|
部数
|
本店移転登記申請書
|
1通
|
株主総会議事録(定款変更が必要な場合のみ)
|
1通
|
取締役会議事録又は取締役の過半数の一致を証する書面 (取締役会設置会社のみ)
|
1通
|
会社の定款
|
1通
|
会社の登記簿謄本
|
1通
|
会社の印鑑証明書
|
1通
|
■登記申請に関して必要な書類(管轄外)
書類名
|
部数
|
本店移転登記申請書
|
新旧登記所用 各1通
|
株主総会議事録(定款変更が必要な場合のみ)
|
旧登記所用1通
|
取締役会議事録又は取締役の過半数の一致を証する書面 (取締役会設置会社のみ)
|
旧登記所用1通
|
印鑑届出書
|
新登記所用1通
|
会社の定款
|
1通
|
会社の登記簿謄本
|
1通
|
会社の印鑑証明書
|
1通
|