法務・税務・財務等トータルコンサルティングサポート!

所有権保存登記

所有権保存手続き

所有権保存登記は、表示登記だけされて所有権者の登記がされていない土地や建物について、所有権者または持分権者を登記簿上明らかにするためのものです。表示登記は、あくまでも不動産の状況を記録しているだけであり所有権を記録しているものではありません。所有権保存登記がされていないと、抵当権の設定登記等ができません。

■登記申請に関して必要な書類(管轄外)

必要書類

内容

登記原因証明情報 通常の一戸建て建物の場合は不要
登記申請者(権利者)の住所証明書 個人の場合・・・住民票または印鑑証明書法人の場合・・・登記事項証明書(登記簿謄本)
代理権限証書 登記申請人に代理権があることを証明するもの

お気軽にお問い合わせください。 TEL 06−6777ー7962 受付時間 9:00 - 17:00 (土・日・祝日除く)

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • LINE
  • メールでお問い合わせはこちら
PAGETOP
Copyright © fromOne Group All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.