2015年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 eguchi トピックス休眠会社と税金 会社を設立してみたものの、何らかの理由で休眠手続きを行うということは良くあることです。そして休眠したまま放置、あるいは「みなし解散」(最後の登記から12年が経過した休眠会社などが対象)させられると言うのも同じく良くある […]
2015年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 eguchi トピックスはずれ馬券裁判確定 去る3月10日、最高裁において一つの判決が下されました。競馬の払戻金約30億円について申告を行わず5億7千万の脱税を行ったとされた男性が、はずれ馬券約28億7千万について経費認定を求めた裁判において最高裁は男性の主張をほ […]
2015年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 eguchi トピックス経営革新等認定支援機関とは・2 それでは先日述べたましたとおり、認定支援機関制度を用いることで有利になる補助金・融資の制度について個々に説明していきます。 1・ものづくり・商業・サービス補助金 この制度は新商品の開発や販売プロセスの改善などに必要な設 […]
2015年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 eguchi ニュースTKC全国会の会報に記事が掲載されました 当社の姥渕会計士の経営革新計画の策定に関する記事がTKC全国会の会報に掲載されました。内容についてはこちらをご覧ください。DOC150305-20150305124910 (PDFファイルです。)
2015年2月23日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 eguchi トピックス経営革新等認定支援機関とは 当社の社名にも入っている経営革新等認定支援機関ですが、それは具体的にどのようなものなのでしょうか?国の認定する制度ではあっても、現時点でその知名度は高いとはいえないでしょう。その内容を簡単に言うと、支援を受ける側にとっ […]
2015年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 eguchi トピックス携帯基地局等設置によるマンション管理組合の申告漏れ 最近、携帯基地局設置に伴ってマンション管理組合が申告漏れの指摘を受けることが多発しています。なぜでしょう? そもそもマンション管理組合は税金を納めなければならないのでしょうか。その答えは″条件を満たせば払う義務がある”で […]
2015年2月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 eguchi セミナー会社存続のために必要な金融機関借入と対処法 ●日 時 平成27年3月18日(水) 午後2時00分~午後4時00分 ●場 所 大阪商工会議所 南支部 会議室 (大阪市天王寺区堀越町13-18 銀泉天王寺ビル5階) 最寄駅:地下鉄・JR「天王寺」、近鉄「大 […]
2015年2月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 eguchi ニュース大阪商工会議所セミナー 3/18日(水)に大阪商工会議所南支部会議室にて「会社存続のために必要な金融機関借入と対処法」という題で開催されますセミナーで、当社の代表取締役江口が講師を勤めさせていただく事になりました。 このセミナーについてよ […]